ホーム » 樹木紹介 » おススメの庭木 » おススメの常緑低木・潅木
樹木紹介

おススメの常緑低木・潅木

常緑低木

花壇に安定した緑と、季節の花を添えるおススメの常緑低木のご紹介です。ここでは、ポイントとして使われることが多いものを低木、まとめて植えられる事が多いものを潅木としてご紹介いたします。

樹木名をクリックすると、各樹木の紹介ページを見る事が出来ます。

植栽に緑のボリューム感を添える常緑低木

アオキ・サルフレア

アオキ・斑入りアオキ

つややかな美しい葉、そして日陰に強い庭木として親しまれている低木です。最近は斑入りや細葉のものが人気です。

ヒイラギナンテン

ヒイラギナンテン

とても丈夫で、日当たりの良い所でも日陰でも元気に育つ低木です。春先に黄色の花を咲かせます。

マホニア コンフューサ

マホニア・コンフューサ

細葉のヒイラギナンテン。ヒイラギナンテンよりもすっきりとした姿で人気があります。性質も強く手間のかからない低木です。

グミ ギルトエッジ

グミ・ギルドエッジ

鮮やかな黄色の斑が人気。とても存在感があるので、植栽のワンポイントとして使うのがおススメ。性質も強く、育てやすい低木です。

花も楽しめる常緑低木

アセビ

 アセビ

春に可愛らしい小花を鈴なりに咲かせます。枝葉に有毒成分がある事から、漢字で書くと『馬酔木』。あまり手間がかからない庭木です。

ジンチョウゲ

ジンチョウゲ

3月、春を告げるように良い香りの花を咲かせます。環境としては半日陰を好みます。成長はそれほど早くなく、自然と樹形がまとまる庭木です。

 

ウエストリンギア

ウエストリンギア

ふんわりと軽やかで優しげな印象の庭木。日当たりと風通りの良い所を好みます。最近人気のナチュラルで少しアンティークなお庭によく似合います。

 

グレビレア

グレビレア

細長い葉に独特な形の花が特徴的な人気樹木。モダンなデザインやナチュラルなデザインのアクセントに植えられる事の多いオーストラリア原産樹木です。

植栽に緑のボリューム感を添える常緑潅木

イヌツゲ

イヌツゲ

細かい葉が密に茂り、綺麗に緑の面を作る事ができるイヌツゲ。花ではなく、すっきりとしたグリーンを楽しみたい時におススメの低木です。

ハマヒサカキ

ハマヒサカキ

海岸に近いエリアでも元気に育つ常緑低木。日当たりの良い所でも日陰でも生育ができ、性質も丈夫です。安定した緑を楽しみたい所におススメです。

オタフクナンテン

オタフクナンテン

秋~冬に綺麗に赤く色づくオタフクナンテン。
矮性品種で、背が高くならないので低木というより葉色を楽しむグラウンドカバーとして植栽されます。

花も楽しめる常緑潅木

ツツジ・サツキ

安定した緑を楽しめ、花の季節には一面に咲く花姿を楽しめるツツジやサツキは定番の庭木。毎年綺麗に咲かせる為、花後に刈込みをするようにしましょう。

セイヨウイワナンテン

セイヨウイワナンテン

美しい葉が、緩やかに枝垂れる姿を楽しめるセイヨウイワナンテン。様々な品種があり、カラーリーフとして扱われる事が多い低木です。

シャリンバイ

シャリンバイ

可愛らしい花を咲かせるシャリンバイ。潮風や車の排気ガスにも強い丈夫な低木で公園や街路、海岸沿いの歩道などで良く見られます。紅花のシャリンバイも人気があります。

ヒペリカム1

ヒペリカム・ヒデコート

6月、鮮やかな黄色の花を楽しめるヒペリカム。ふんわりとボリュームのある草姿の’ヒデコート’は、性質も強くて育てやすい花木です。

ビョウヤナギ

ビョウヤナギ

ヒペリカムと同じ仲間ですが、ほっそりとした葉に長く伸びた雄しべが繊細な印象のビョウヤナギ。自然なナチュラルな姿を楽しみたい梅雨時の花木です。

アベリア

アベリア

夏の初め~秋まで長期間花を咲かせるアベリアは、とても丈夫で育てやすい低木。元気が良すぎて枝が暴れるので、定期的に刈込みをして姿を整えましょう。

お問い合わせはこちら
ページトップへ