ホーム » 樹木紹介 » 常緑中木 » マサキ ・ フイリマサキ
樹木紹介

マサキ ・ フイリマサキ

フイリマサキ


濃い緑の肉厚の葉が密にしげり、かつては生垣樹として定番樹木だったといわれるマサキ。

最近は斑入りのマサキが人気で、生垣樹や半日陰地の空間を明るくする斑入りの樹木として人気を集めています。

萌芽力が強く、とても美しい生垣になる樹木ではありますが、まれに虫が発生し、葉を食害する事があります。

また、うどん粉病も発生しやすく放っておくとそれらが広がってしまうので、病害虫が見られたら、早期に殺虫・殺菌消毒を行い、定期的に消毒を行って予防する事も大切です。
(基本的には強健で、めったな事では枯れません。)

日当たりの良いところを好みますが、半日陰でも元気に育ちます。また、耐潮性があるので、海に近い地域での植栽にも向いています。

風通りが悪いと病害虫が発生しやすいので、風通りの良い環境に植えます。

生育力が旺盛なので定期的に刈り込みを行い、混み合った所は適宜透かして風通りのよい状態にしておきましょう。

マサキ

緑の葉のマサキ。
ちょうど新芽が出ている時期に撮影したものです。

フイリマサキ2

黄色の斑が入る斑入りマサキ。

フイリマサキ3

白の斑が入る斑入りマサキ。

マサキの葉。
綺麗な肉厚の葉です。

マサキ 花

マサキの花。
あまり目立たないですが、意外と可愛らしい花です。
お問い合わせはこちら
ページトップへ